人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初夏の野山は清新な香り

日に日に木は枝葉を広げて、新しい芽には花芽が付いてきました。
人の社会と同じで、また新しい季節が始まりましたね。
野山の青い春は新しい命の息吹で満ちあふれていて、
まだまだ柔らかい若葉が愛らしい頃ですね。


初夏の野山は清新な香り_e0158628_14065463.jpg
若葉の大山蓮華の鉢植え

---

KiKusa 十周年記念展示
第一部
「始まりは木と草から」

2018年5月12日(土)13日(日)
会場/MIAISON GRAIN D'AILE

五月は初夏の山の香りを野山の鉢植えから感じていただく展示を開催します。
大阪でKiKusaを設立し店舗を構えてから今年で十年。
感謝の気持ちを込めて大阪での記念展示です。
第一部は、KiKusaの始まりを回顧して野山の植物でギャラリーを埋める2日間の展示。
母の日の頃でもありますので、野山の鉢植え、日本紫陽花(山紫陽花)の鉢植え
なども贈りものにもお勧めです。

---

4月30日までは、岡山の牛窓にある「御茶屋跡」にて、木工作家の市川岳人さんの
作品に合わせKiKusaが植物をしつらえた展示が開催中です。
KiKusaの作品もご覧いただけます。
牛窓の美しい瀬戸内の海を背景に、歴史的な日本建築の建物での展示。
瀬戸内の島々と一緒に旅行を企画してみてください。

「市川岳人 + KiKusa」
会期/4.14sat. ~ 30mon.(水、木お休み)
会場/御茶屋跡
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓2833
10:00 - 18:00


------------------------
KiKusa
L'Art de Botanique

tel / fax     0598-67-0524
kikusa@mctv.ne.jp




# by KiKusa-note | 2018-04-23 14:05 | KiKusa

岡山の牛窓の「御茶屋跡」での展示「市川岳人 + KiKusa 展」が始まりました。
歴史ある日本家屋のギャラリーは、裏側が海という素敵なロケーション。
初日は市川さんと在廊しました。来てくださった方も、ありがとうございました。

朝は牛窓を散歩して、海沿いを歩いたり、小山に登って植物散策したり、瀬戸内の景色を眺める。細い路地や坂がたくさんあって、いたるところに猫もウロウロ。日本のエーゲ海というふれ込みもあって、青い海と坂のある街と猫が何ともいい感じでした。
寂れた路地も空気感のある写真が撮れそうで、撮影旅行を兼ねても良さそうです。

近くには、犬島、直島などの瀬戸内の島巡りもお勧めということです。

御茶屋跡の展示始まりました_e0158628_20510043.jpg
御茶屋跡の展示始まりました_e0158628_20513069.jpg
展示風景

人気の木工作家の市川岳人さんとの展示も今までのKiKusaの展示とは違う面白さがあります。

御茶屋跡の展示始まりました_e0158628_20521571.jpg
八重咲紫錦唐松の吊るオブジェ

KiKusaの展示は、今、力を入れて作っている「野山の植物の吊るオブジェ」シリーズ、野山の草花の花環、森の枝の環、押野花、ドライ植物など。

4月30日まで開催していますので、瀬戸内の島々と一緒にぜひお出掛けくださいね。

---------
KiKusa
L'Art de Botanique

0598-67-0524
kikusa@mctv.ne.jp



# by KiKusa-note | 2018-04-14 20:24 | KiKusa

四月は岡山へ展示で巡る旅。
岡山の牛窓にある素敵な建物の「御茶屋跡」にて、
木工作家の市川岳人さんの作品に合わせKiKusaが植物をしつらえます。
KiKusaの新作の作品もご覧いただけます。
また普段はお見せしない、野山の草花や枝のドライを素材としても販売します。

天井から吊るす植物オブジェシリーズは、前回の展示でも好評で、
今一番力を入れて制作している作品です。

4月14日~30日は岡山の牛窓へ_e0158628_23230342.jpg
小金狗尾(こきんえのころ)の吊るオブジェ

4月14日~30日は岡山の牛窓へ_e0158628_23232169.jpg
這小糠草(はいこぬかぐさ)の吊るオブジェ

4月14日~30日は岡山の牛窓へ_e0158628_23234170.jpg
八重咲紫錦唐松(やえざきしきんからまつ)の吊るオブジェ

牛窓の美しい瀬戸内の海を背景に、歴史的な日本建築の空間での展示、
KiKusaでは今までにない作家さんとのしつらえも楽しみです。
14日はKiKusaも在廊します。
春の良い季節、この機会にぜひご覧にいらしてください。

こちらのオーナー末藤さんが展開するギャラリー「CAFE DU GRACE 921 GALLERY」にて
来年11月末頃にKiKusaの個展も開催予定です。


「市川岳人 + KiKusa」
会期/4.14sat. ~ 30mon.(水、木お休み)
会場/御茶屋跡
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓2833
10:00 - 18:00
初日在廊

--

五月は、初夏の山の香りを野山の鉢植えの展示で、大阪と徳島にて開催します。
三重のアトリエで開催の植物の学び舎「木と草の学舎」の五月~八月の日程も
近々お知らせできたらと思います。

--

アトリエで開催している「KiKusa 写真スクール」もスタートしていますが、
月曜クラスはまだご参加間に合いますので、お問い合わせください。
この夏や秋には、「KiKusa写真教室~夏合宿、秋合宿」を企画予定です。
午前と午後の1日2回のレッスンを2日間する集中講座です。
はるばる遠方からご参加のご希望の方も多いので、
旅行気分の日程で、しっかり写真を学んでいただける企画です。
こちらもまたお知らせします。

------------------------
KiKusa
L'Art de Botanique

tel / fax     0598-67-0524
kikusa@mctv.ne.jp



# by KiKusa-note | 2018-04-12 23:22 | KiKusa

季節の植物づくり~三月/名古屋_e0158628_18302568.jpg
誕生の花環-chigaya


名古屋のティザーヌ インフュージョン さんで開催する
「水脈のように -誕生の花環- 展」もせまってきました。

野の草花でつくる花環やオブジェが並びます。
誕生のお祝いや贈りものにお勧めです。
野の草花の押し花「押野草」「押野花」。
野山の木や蔓を育てる鉢植え植物。
今展新作のカード「POSTCARD 誕生の花環」。
いろいろな植物たちが並びます。
詳細は過去記事もご覧ください。
ぜひお待ちしています。

10日(土)11日(日)は、季節の植物づくりはまだ募集中です。
ご縁を繋ぐ、願いが叶うという意味の「縁(えん)の紫陽花リースづくり」と、
野の草花で花環をつくる「誕生の花環-野の草花づくり」。
両方のご参加も可能です。
ご希望の方はご予約ください。

-----
季節の植物づくり~三月/名古屋_e0158628_14044307.jpg


KiKusa
L'Art de Botanique

水脈のように -誕生の花環- 展
COMME LA VEINE DE L'EAU

2018年3月10日(土)~18日(日)  会期中無休
11:00 - 18:30
作家在廊日 10日(土)11日(日)18日(日)

<会場>
Tisane infusion
名古屋市東区東桜1-10-3 則武ビル 7F
052-951-7117
http://www.flower-noritake.com

地下鉄桜通線・名城線「久屋大通 駅」3B出口より徒歩1分
地下鉄東山線・名城線「栄 駅」4出口より徒歩5分

---

<季節の植物づくり~三月>
植物をしる、植物にふれる、植物をつくる


3月10日(土) 午前の部 10時30分
3月11日(日) 午後の部 14時
「 縁(えん)の紫陽花リースづくり 」

同じ時代に生を受け出会う人と人は巡り合わせの縁がある。
自然や人とのご縁を感謝の形でリースをつくる。
万物の五元素を色彩で表わした五色(ごしき)。
この5つの色の紫陽花と山の花実でつくるリース。
五色には、ご縁を繋ぐ、願いが叶うという意味がある。

季節の植物づくり~三月/名古屋_e0158628_14050360.jpg
参考写真
--

3月10日(土) 午後の部 14時
3月11日(日) 午前の部 10時30分
「 誕生の花環-野の草花づくり 」

野の草花を丁寧に環に留めて、いのちを綴る花環づくり。
茅萱、蓼(タデ)、母子草、這小糠草、小金狗尾、高野箒など。
小さな草花に祝福され、小さな草花で祝福したい。
自然への感謝の花環をつくる。
リースとして壁に飾っても、置いて飾るオブジェとしても。

季節の植物づくり~三月/名古屋_e0158628_14051745.jpg
参考写真
---

料金 / 各¥6000(材料費込、飲み物付)

いずれも予約制になります。
※ご予約後のキャンセルにつきましてはお断り致しますので、
ご予定のご確認をお願い致します。

workshopの時間は2時間半くらいの予定です。
お時間の余裕を持ってのご参加をお願いします。

ご予約、お問い合せ(KiKusa)
メール kikusa@mctv.ne.jp
電話 0598-67-0524
当日のお問い合わせはティザーヌさんか、こちらへ090-8216-6058

------------------------
KiKusa
L'Art de Botanique

tel / fax     0598-67-0524
kikusa@mctv.ne.jp




# by KiKusa-note | 2018-03-04 18:28 | KiKusa

3月10~18日は名古屋の栄のティザーヌ インフュージョン さんにて
3年ぶりに展覧会を開催します。

まだ寒さの残る季節も、土の中では植物の根が動き出し、
芽吹きの準備が始まっている。もうすぐまた春がやってきますね。
今展は、春の季節に「誕生」をテーマに作品をつくりました。
当たり前に来てくれる春に感動すると同時に、
春を迎えることには限りがあるという思いも重なってきます。

式子内親王の新古今集にある和歌が頭に浮かびます。
「はかなくて過ぎにしかたをかぞふれば花にもの思ふ春ぞ経にける」
命には限りがあるということを人は知っている、
だから~花にもの思う春~という言葉がいっそう憂いを増すのだろう。

といえども、新芽が膨らみ葉を広げ花が咲く誕生の素晴らしさは祝福するもの。
誰もが生れてきたことを祝福されないといけない。
死んでしまう人も、悲しむより祝福してあげたい。
生まれてきたこと自体が奇跡なのだから。長さではないのだから。

そんな思いで「誕生の花環」をつくりました。
野の草花のひとつひとつから、感じ取ってもらえればと思います。
いろいろな種類の草花の花環が並びます。
ぜひご覧になってくだいさい。

10日(土)、11日(日)は、季節の植物づくりを開催します。
ご縁を繋ぐ、願いが叶うという意味の「縁(えん)の紫陽花リースづくり」と、
野の草花で花環をつくる「誕生の花環-野の草花づくり」。
両方のご参加も可能です。
こちらもお早めにご予約ください。

-----

水脈のように -誕生の花環- 展/名古屋で開催_e0158628_14044307.jpg
水脈のように -誕生の花環- 展/名古屋で開催_e0158628_10555422.jpg


KiKusa
L'Art de Botanique

水脈のように -誕生の花環- 展
COMME LA VEINE DE L'EAU

会期/2018年3月10日(土)~18日(日)  会期中無休
会場/Tisane infusion
11:00 - 18:30
作家在廊日 10日(土)、11日(日)、18日(日)


大地の下の水脈のように。
目には見えなくても、確かに感じる大きなうねり。
幾十億年と続いてきた「いのち」の水脈。
深淵に根っこを伸ばし、湧き起こる誕生の力。
いのちは水から生まれ、萌芽に微笑む。

はっきりとは分からない。でもみんなが持っている。
小さな一本の草花にも、同じ力が流れている。
生まれてきたことを祝い、愛する人を祝う。
野の草花で綴る、誕生の花環。

さまざまな草花でつくる花環(リース)や植物オブジェ、
押野花、早春の野山の鉢植え、植物写真カードなどが並ぶ。


<会場>
Tisane infusion
名古屋市東区東桜1-10-3 則武ビル 7F
052-951-7117
http://www.flower-noritake.com

地下鉄桜通線・名城線「久屋大通 駅」3B出口より徒歩1分
地下鉄東山線・名城線「栄 駅」4出口より徒歩5分

---

<季節の植物づくり~三月>
植物をしる、植物にふれる、植物をつくる


3月10日(土) 午前の部 10時30分
3月11日(日) 午後の部 14時
「 縁(えん)の紫陽花リースづくり 」

同じ時代に生を受け出会う人と人は巡り合わせの縁がある。
自然や人とのご縁を感謝の形でリースをつくる。
万物の五元素を色彩で表わした五色(ごしき)。
この5つの色の紫陽花と山の花実でつくるリース。
五色には、ご縁を繋ぐ、願いが叶うという意味がある。

水脈のように -誕生の花環- 展/名古屋で開催_e0158628_14050360.jpg
参考写真
--

3月10日(土) 午後の部 14時
3月11日(日) 午前の部 10時30分
「 誕生の花環-野の草花づくり 」

野の草花を丁寧に環に留めて、いのちを綴る花環づくり。
茅萱、蓼(タデ)、母子草、這小糠草、小金狗尾、高野箒など。
小さな草花に祝福され、小さな草花で祝福したい。
自然への感謝の花環をつくる。
リースとして壁に飾っても、置いて飾るオブジェとしても。

水脈のように -誕生の花環- 展/名古屋で開催_e0158628_14051745.jpg
参考写真
---

料金 / 各¥6000(材料費込、飲み物付)

いずれも予約制になります。
※ご予約後のキャンセルにつきましてはお断り致しますので、
ご予定のご確認をお願い致します。

workshopの時間は2時間半くらいの予定です。
お時間の余裕を持ってのご参加をお願いします。

ご予約、お問い合せ(KiKusa)
メール kikusa@mctv.ne.jp
電話 0598-67-0524
当日のお問い合わせはティザーヌさんか、こちらへ090-8216-6058

------------------------
KiKusa
L'Art de Botanique

tel / fax     0598-67-0524
kikusa@mctv.ne.jp




# by KiKusa-note | 2018-02-22 14:03 | KiKusa